『ROCK OF AGES』11/5(土)
@国際フォーラム
1階16列目 左通路側
主演:西川貴教
島谷ひとみ、山崎裕太、なだぎ武、鈴木綜馬、川平慈英、高橋由美子、misono、藤田玲、他。
簡単に感じた事を書き留めておきます。
ネタバレって程のものではないですが、苦手な人は後程とゆう事で...
バンドメンバーがステージ上の一部に陣取る形の生演奏。
確か、『RENT』もステージ上で生演奏だった記憶があるのだが、演奏者も出演者とゆうこの感じが、LIVEを肌で感じる事が出来て、個人的には好きですね~
Drumsの人がどうも初めて見た気がしないと思ったら、La'crymaのドラマー、LEVINさんだったんだねー。道理でスティクサバキが見事だと思った
正直言って、今まで西川さんが出演して来たミュージカルの中で、一番違和感なかったかも。
ラブシーン以外は…
misonoさんって、やっぱり歌上手いし、可愛い。
彼女の素のキャラを忘れさせるわー(´∀`;)
とにかく、と、に、か、く、出演者全員が素晴らしい歌唱力で、物凄くパワフルな歌声
歌手、俳優、お笑い、……、そんなジャンルなんて関係なく、歌声にほんとに感動しました
そこまで出るかってくらいの声量。
喉は大丈夫なのでしょうか?
アドリブにも吹いた。
なだぎさんの髪型が、ジーザスのパロディにしか見えなくて、すみません(笑;)
通路側だったから、島谷さん、misonoさん、川平さん、そしてなんと西川さんまで通路を歩いて来た
とゆうより、走り抜けた
それでも間近で見られて、アワワ、ニヤニヤ、ドキドキでした

ストーリーよりも、歌声に魅了したステージの時間は、とても短く感じました
これで激しいダンスでもあれば、大満足だったんだけど。あくまで個人的に
西川さん主演の舞台は、最後に必ず西川さんのあいさつがある。
通常の舞台では、初日と千秋楽、特別な日以外はないですよね?
役ではない西川さんの言葉が聞ける事は、やはり有難い事。
それが単独ではないステージに立つ役者として、どうなのかは別として。
不満だったのは、パンフレットの大きさかな~
皆様、お疲れ様でした

帰りに秋葉原UDXアキバ・スクエアに寄って、「GANPULA EXPO JAPAN 2011」で、T.M.R.オリジナルカラーリングガンプラを見て来ました。
芸能人のオリジナルカラーコーナーは、みんな写真を撮るから、進みが遅かった……
娘がガンダムカフェに寄りたそうだったけど、行列の長さを見て諦めた
秋葉原←やはり楽しい場所らしい。いろんな意味で…( ̄∀ ̄;)
次は武道館です

@国際フォーラム
1階16列目 左通路側
主演:西川貴教
島谷ひとみ、山崎裕太、なだぎ武、鈴木綜馬、川平慈英、高橋由美子、misono、藤田玲、他。
簡単に感じた事を書き留めておきます。
ネタバレって程のものではないですが、苦手な人は後程とゆう事で...

バンドメンバーがステージ上の一部に陣取る形の生演奏。
確か、『RENT』もステージ上で生演奏だった記憶があるのだが、演奏者も出演者とゆうこの感じが、LIVEを肌で感じる事が出来て、個人的には好きですね~

Drumsの人がどうも初めて見た気がしないと思ったら、La'crymaのドラマー、LEVINさんだったんだねー。道理でスティクサバキが見事だと思った

正直言って、今まで西川さんが出演して来たミュージカルの中で、一番違和感なかったかも。
ラブシーン以外は…

misonoさんって、やっぱり歌上手いし、可愛い。
彼女の素のキャラを忘れさせるわー(´∀`;)
とにかく、と、に、か、く、出演者全員が素晴らしい歌唱力で、物凄くパワフルな歌声

歌手、俳優、お笑い、……、そんなジャンルなんて関係なく、歌声にほんとに感動しました

そこまで出るかってくらいの声量。
喉は大丈夫なのでしょうか?

アドリブにも吹いた。
なだぎさんの髪型が、ジーザスのパロディにしか見えなくて、すみません(笑;)
通路側だったから、島谷さん、misonoさん、川平さん、そしてなんと西川さんまで通路を歩いて来た

とゆうより、走り抜けた

それでも間近で見られて、アワワ、ニヤニヤ、ドキドキでした


ストーリーよりも、歌声に魅了したステージの時間は、とても短く感じました

これで激しいダンスでもあれば、大満足だったんだけど。あくまで個人的に

西川さん主演の舞台は、最後に必ず西川さんのあいさつがある。
通常の舞台では、初日と千秋楽、特別な日以外はないですよね?
役ではない西川さんの言葉が聞ける事は、やはり有難い事。
それが単独ではないステージに立つ役者として、どうなのかは別として。
不満だったのは、パンフレットの大きさかな~

皆様、お疲れ様でした


帰りに秋葉原UDXアキバ・スクエアに寄って、「GANPULA EXPO JAPAN 2011」で、T.M.R.オリジナルカラーリングガンプラを見て来ました。
芸能人のオリジナルカラーコーナーは、みんな写真を撮るから、進みが遅かった……

娘がガンダムカフェに寄りたそうだったけど、行列の長さを見て諦めた

秋葉原←やはり楽しい場所らしい。いろんな意味で…( ̄∀ ̄;)
次は武道館です

